こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
今回はアプリ特集です。
現在、海外旅行をする上でアプリは欠かせないものになっています。
中でも中国はネット規制も多いため、独自のアプリが進化している感じあります。
今回は中国旅行にあると便利なアプリをまとめましたので、参考にしてください。
✓はじめて中国に行くのでおすすめのアプリを知りたい
✓中国を快適に旅したい
そういったニーズにお応えしていきたいと思います。
有名な電子決済アプリです。
中国の田舎でもアプリでみんな支払っているとか。スムーズな支払のため空気を読んで導入しました。WeChatについてまとめたので気になる方はチェックしてください?


百度地図
百度地图-智能导航路线规划旅游出行 – Beijing Baidu Netcom Science & Technology Co.,Ltd
中国版google mapです。
中国ではgooglemapもmaps.meも十分に機能しないとか。これがないと迷子になる未来しか見えないです。
アカウント登録には電話番号の入力が必要ですが、地図の閲覧や住所から検索することが可能です。
booking.comのホテルページから直接飛べますので、現在地からホテルまでの経路を調べるのも楽々です。
ぜひ、ダウンロードをおすすめします。
Trip.com
旅行はTrip.com 航空券の予約やホテル比較に便利 – Ctrip.com international
中国への航空券はtrip.comがお得です。有名な航空券比較サイト「skyscanner」をチェックしてもtrip.comがいちばん安いことが多いです。
アプリで管理すれば、自分のフライト情報を一括して見れるし、飛行機の時間変更に合わせてアプリ内の時間もアップデートされるのでおすすめです。
Youdao Translate
有道翻译官-107种语言翻译 – Beijing NetEase Youdao Computer System Co.,Ltd
google翻訳より優秀と噂される無料の翻訳アプリです。
旅行中は何があるか分からないので、翻訳アプリはひとつダウンロードしておくことをおすすめします。
※モロッコで連れが砂漠の真ん中で虫に刺されました。もちろん電波がなく、「痺れている」の英単語が分からずヤキモキしました。翻訳アプリさえあれば・・・
大众点评
こちらは中国最大の口コミサイトのアプリです。情報閲覧だけの場合はアカウントなしでOK。店舗情報をお気に入りに登録したい場合はアカウント登録が必要です。
自分の行く観光地の周辺を検索するのに便利だと思います。tripadvisorだと旅行者目線の口コミになります。地元の人に愛されるお店を探す場合にはおすすめです。
アプリ内のアイコンですぐに分かると思いますが「美食」と書いてあるのがグルメ情報です!
Air Matters
Air Matters – Air Matters Network Pty Ltd
最後にご紹介するのは、世界50カ国以上の大気環境をリアルタイムで教えてくれるアプリです。中国の大気汚染に怯えている場合にはおすすめです。
以上、6つのアプリを紹介しました。
みなさまもアプリをフル活用して快適な中国の旅をお楽しみください。
それでは、また明日ー!