こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
中国雲南省にある理想郷シャングリラを旅してきました。チベット文化が強く、麗江のように人が多くなく、でも観光地化されているので旅をしやすい。個人的にはかなりおすすめの街です。
次は夏の季節に行きたいなと思います。
本日は、そんなシャングリラ(香格里拉)のおすすめの観光地を紹介します。
グルメ情報が気になる方はこちらをどうぞ?

シャングリラ(香格里拉)のおすすめの観光地

今回おすすめする観光地をざっくりまとめた地図です。
だいたいの位置はこんなところです。
旧市街から松賛林寺まで歩くのは無理だと思います。タクシーで10元、バスだと1元か2元だと思います。
シャングリラのタクシーは初乗り10元で、2キロだったから3キロだったかは、初乗り料金のままです。
タクシーが安いのでタクシー移動がおすすめです。
松賛林寺
地図の上の矢印になります。
入場料90元。

ここはかなり大きい寺院です。
入場料を払うとそのままバス乗り場に誘導されます。お寺まで距離があるので、無料バスで送ってもらうのがおすすめです。

お寺の中も広いです。
ここで、また入場チケットの確認があります。

お寺のようす。

帰りは送迎バスを使わず歩きました。けっこう疲れましたが、この写真を撮るためです。
湖込みの写真が撮りたい場合は、徒歩が良いかと思います。
百鶏寺
ざっくりとした地図の左下に位置します。
比較的高めの丘になりますので、シャングリラの街が一望できます。

寺はこちら。

やたらけむいと思ったら何かを燃やしてました。

タルチョがはためく中、旧市街の瓦屋根を一望。
旧市街

旧市街の入り口で謎なダンスをしてました。
【中国 雲南旅行 シャングリラ情報 】
最後の楽園シャングリラの旧市街ひとはあんまりいないけど、メインの観光地です。 pic.twitter.com/Wbnr87WXif
— ゆうちょ@楽園トラベラー (@yuucho_obake) November 16, 2018
旧市街は観光客も少なく、ゆったりと観光できます。お土産物屋さんもたくさんあります。
夜にはお土産物屋さんの中心で謎なダンスも行われてました。
亀山公園

旧市街の中心にある公園です。
お寺もあります。

お寺は階段を登ったところなので、旧市街の瓦屋根がよく見えます。

巨大なマニ車。
東チベット情報は全然人気ないなー。モロッコのときと大違いすぎて、びっくりしました。
このおどろおどろしいライトアップとか面白いのになー。
@シャングリラ pic.twitter.com/pw5HndQ80z
— ゆうちょ@楽園トラベラー (@yuucho_obake) November 16, 2018
夜は中国らしいライトアップもあります。
夜にはダンスもあるので、昼と違った顔を楽しむためにも夜の散策はおすすめです。
明日は麗江情報になります。
それでは、また明日ー!