こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
中国雲南省にあるシャングリラ(香格里拉)に旅行して行ってきました。
理想郷という名前から、ずーっと気になっていたシャングリラ(香格里拉)。
本当に理想郷だったのかは置いておいて、ひとまずおすすめのホテルを紹介したいと思います。
わたしは東チベットから移動して来たので稲城からシャングリラ(香格里拉)に入りました。
移動情報が気になる方はこちらをどうぞ👇

シャングリラ(香格里拉)のざっくりした地図

シャングリラ(香格里拉)のメインの観光地は、矢印のところの松賛林寺、百鶏寺、あとは旧市街になります。
旧市街から松賛林寺まではタクシーで10元と格安なので、旧市街あたりにホテルを取るのが良いかなと思います。
それでは、ホテルを紹介します。

今回は旧市街の入り口と中心の2箇所のホテルに泊まってきましたので、紹介したいと思います。
シャングリラ(香格里拉)のおすすめホテル
Bodhi Boutique Inn
上記地図で上の位置にあるベッドマークになります。
ちょうど旧市街の入り口なので、「見つけやすい」「旧市街にも町にも行きやすい」「タクシーつかまえやすい」という立地。
近くにスーパーもありました。

エントランスはこちら。
【中国雲南 シャングリラ 宿情報】
ボディヨドドイン飲み放題のジンジャーティーがうれしかった。レストラン併設でごはんにも困らない。おしゃれ。旧市街入り口なので分かりやすい。
1泊 3000円ほど。 pic.twitter.com/hnYvLapo5K
— ゆうちょ@楽園トラベラー (@yuucho_obake) November 16, 2018
内装もかわいいホテルでした。
レストランも併設されていて、ヤクバーガーなどシャングリラ名物もいただけます。

水回りもきれいでした。
ただ、すこし下水のにおいします。この地域はしょうがないのかなと思いますが。
気になる方はこちらからご予約を👇
Booking.comで予約される方へ
Booking.comの1800円キャッシュバックされる紹介コードは【YURI9583】です。1800円バックはとてもお得ですが、私が同じ友達に紹介できるのは1度きりみたいです。あと、3500円以上の宿泊費から適応と条件もあります。とりあえず、トライしてみてください。
Kersang’s Relay Station
こちらは旧市街の中心にあるホテル。
周辺に人気の観光スポットやレストランが密集しているので旧市街の観光に最適です。

目印はこの看板。
中国語表記と英語表記に解離があるので、中国のホテルは見つけるのが大変です。

雰囲気のあるエントランス。
【中国雲南 シャングリラ 宿情報】
Kersang’s Relay Stationかわいいホテルだった。もち洋式トイレでシャワーボックスあり。お客さんいなくてアップグレードしてくれたらしい。中国来て初めて食べた朝食はチベタン式。
1泊 3000えんくらい。 pic.twitter.com/wB9BGDrM8R
— ゆうちょ@楽園トラベラー (@yuucho_obake) November 16, 2018
こちらも内装がかわいいホテルです。
シャワーがしっかりとボックスになっていたので、トイレの床が濡れないのも良いところ。こちらのホットシャワーも安定しなかったけど、シャングリラ自体の問題かもしれないです。
Booking.comで予約される方へ
Booking.comの1800円キャッシュバックされる紹介コードは【YURI9583】です。1800円バックはとてもお得ですが、私が同じ友達に紹介できるのは1度きりみたいです。あと、3500円以上の宿泊費から適応と条件もあります。とりあえず、トライしてみてください。
それでは、また明日ー!