こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!
今日は、『アンコールワットのあるカンボジアのシェムリアップから北東に100キロ』森の中にひっそりと眠るコーケー遺跡について紹介します。

コーケー遺跡は、約30の寺院や塔が集まる遺跡群です。
アンコール王朝の中でもわずかな年数しか都として使われず、長い間ひっそりと放置されたままだったことから、幻の遺跡とも言われています。
シェムリアップの町からおよそ3時間と少し離れてますが、コーケー遺跡とシェムリアップの間にはベンメリアという人気の観光遺跡もあり、セットで訪問するのがオススメです。
チケット代はコーケー遺跡群とベンメリア合わせて、ひとり15ドルでした。
道中でドライバーさんが買ってきてくれた。
それでは、コーケー遺跡群について紹介します!
スポンサーリンク
プラサットプラム
プラサットドムライ
プラサットリンガ
こちらはプラサットリンガ。
ボロボロに崩れた塔の中に巨大なリンガが残っています。
ボロボロに崩れた塔の中に巨大なリンガが残っています。
リンガとはヒンドゥー教で崇拝されているシヴァ神の象徴として男根をかたどったもの。インドではよく見かけます。面白いのは、カンボジアって仏教国かと思いきや、ヒンドゥー教と仏教が融合した遺跡が多いんですよね。蛇の姿をしたナーガが寺院の入り口にあるのに、寺院の中ではブッタが祀られていたり。
こちたはコーケー遺跡群の最大寺院!今日のメインです!
プラサットトムを奥に奥に進むと…

きたー!
プランと呼ばれる高さ約35mの7段ピラミッドです!!
本当に壮大で美しいよ!!
正面の階段はボロボロです。
わたしの持ってる古いガイドブック2014~15には、頂上には登れないって記載されてるのですが、、、
登れるんです!いまは!
階段は裏側にあるので、遺跡をぐるっと回りましょう!
うひゃー良い眺め!
地平線見えるよ!全部森だよ!

これは素晴らしい!
360度どこを見ても美しい森がひろがっています。
観光客も少なく、自分のペースでゆったり見れる。
人の手がほとんど入っていなく、自然が侵食した美しい姿を観れる。
遺跡に登れるのも良いな。
個人的にはアンコールワットより楽しかった。
まさに森の中に隠された遺跡です。
気になる方は是非チェックしてください!

それでは最後にカンボジア旅行に必須な基礎的な部分を紹介します。
カンボジア旅行の航空券なら?
わたしがよく利用するfreebirdがオススメ。値段も安く、対応もしっかりしている印象。
カンボジア旅行のホテルならこちら?
わたしがジーニアス会員(毎回10%OFF)になったbookig.com。数回利用してジーニアス会員になるとレイトチェックアウトなどのサービスが付くことも。お得です。
航空券とセットでお得なエクスペディアを利用することもあります。
サイトは見にくいけど、お得なホテルがたくさんあるagodaもオススメ。
オプショナルツアーを利用する際は、現地ツアーを事前に予約できるベルトラが安心?
゜:*★カンボジアのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
それではみなさん良い旅を!
スポンサーリンク