こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!
前回から台北のオススメの観光スポット、迪化街を紹介しています。
あわせて読みたい

【台北旅行】新旧が融合した魅力的な迪化街を歩こう前編。
こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!
「迪化街」は、19世紀中頃の清朝末期に作られた台北で...
それでは、続きをどうぞ。
台北霞海城隍廟
縁結びで有名な月下老人で有名な霞海城隍廟です。
高齢者から若い女性まで、いろんな方がお参りにきていました。

かなり人がいるように見えますが、タイミングによっては人が少ないこともありました。
そんな時はゆったりできると思います。
お守りは並んでたのでやめました。
カラフルでかわいかったなー。
合興壹玖肆柒
台湾伝統菓子のお店「上海合興糕糰店」が迪化街に新店舗をオープンしました。

なんだか分からないけど、いろんな餡が入ったおまんじゅうが並んでます。コロンとしていてかわいい。
モノによって値段は異なりますが、ひとつ45元ほど。
モノによって値段は異なりますが、ひとつ45元ほど。
紙の先が塗ってあって、それさえかわいかった。
テイクアウトがメインのお店です。
ちょっと食べ歩きしたい時に良いと思います。
他にも老舗の乾物屋さんからオシャレな雑貨屋まで様々なお店がありました。
雰囲気ある街並みなので、散歩するだけで楽しめると思います。
それでは最後に台北旅行に必須な基礎的な部分を紹介します。
台北旅行の航空券なら?
わたしがよく利用するfreebirdがオススメ。値段も安く、対応もしっかりしている印象。
台北旅行のホテルならこちら?
わたしがジーニアス会員(毎回10%OFF)になったbookig.com。数回利用してジーニアス会員になるとレイトチェックアウトなどのサービスが付くことも。お得です。
航空券とセットでお得なエクスペディアを利用することもあります。
サイトは見にくいけど、お得なホテルがたくさんあるagodaもオススメ。
もしオプショナルツアーを探すならベルトラがオススメです。お得な現地ツアーがたくさんあります。
前回の台湾旅行ではベルトラでタクシーチャーターして九份に行ってきました。
それでは、みなさま良い旅を!