こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!
前回はANAビジネスクラスの搭乗記を紹介しました。
今回は、エアインディアのビジネスクラスを紹介します。 私が搭乗したのはデリー➡︎成田の直行便になります。
評判があまり良くないのも気になり、興味本意でエアインディアのビジネスクラスを予約。マイル利用なので、賢明なみなさんはANAにするのだろうな。

座席はなんとなく高級感のあるゴールド 。横幅は十分 です。ANAのように独立したシートではなく、隣の人と隣接しています 。

足は届かない距離 です。
スリッパ、靴下とアメニティが置いてあります 。

ANAではポーチもらえなかったので嬉しい。

ターメリック色の靴下 。機内は寒いから寝るときに助かります。

さて、ウェルカムドリンク。
ライムジュースを注文したら、個性強めのお味。細かい葉っぱはライムの葉なのか…

離陸後には早速夕食が出ます。
ちなみに隣の人は夕飯をパスしていました。機内食のマズさを知っていたのでしょうか。彼は代わりにナッツを何袋ももらっていました 。

メインを注文後、まずはアーモンド支給 。

前方のおばあさんに席を譲ったので、最前列に座席が変わりました。

夕飯が到着。
内容は、硬くて美味しくないパンと、野菜くささから意識を逸らして食べるメインのカレー?。ダルスープは味付けよくないし、左奥のものは訳がわからなかった。いやー、久しぶりにこんなに残念な機内食食べたな(T-T)

お口直しにフルーツ頼んだらこれだよ。 カットされずにそのまま来ました。
手がベトベト。 ぶどうは普通です。
インド映画を堪能し、そろそろ眠くなってきました…寝る準備をします。

シートがフルフラットになる点は素晴らしい。 しっかりと足を伸ばし、配布されたアイマスクを装着して、おやすみなさい…
いたっ!
ぐっすり寝ていたら・・・足を蹴られて目が覚めました。
そうなんです、フルフラットになると、窓際の人がトイレに行く時、私を跨がなくてはいけないのです。せっかくのフルフラットなのに何だか残念だよ (T-T)
蹴られたタイミングが朝っぽかったのでもう起きることにしました。

モーニングドリンクです。
りんごジュースだったかな。隣の席の人はしきりに暖かいもの欲しがってました。

朝ごはんは洋食です。
パンが3つ、炭水化物ばかりです。


比較するの楽しかったので、またマイルが貯まったらビジネスクラスに乗りにいこう(OvO)
インド旅行の航空券なら?
わたしがよく利用するfreebirdがオススメ。値段も安く、対応もしっかりしている印象。