ANAラウンジ、ユナイテッドクラブの地図です。だいぶ離れているので、全部回るのは大変。自分の出発ゲートに近いラウンジに行くのがスマートですが、興味ある方は参考にしてみてください。
1. ANA LOUNGE
成田空港ANA LOUNGEの目玉といえば、シェフが目の前で寿司やローストビーフなどをサービスしてくれるシェフサービス。第4サテライトのラウンジでは17時~18時頃、第5サテライトのラウンジでは15時30分~16時30分頃の時間限定のサービスとのこと。これは絶対に参加したい。
第4サテライトのラウンジ

モダンで落ち着いた内装です。こちらのランジは人も少なくゆったりと落ち着けます。

見えづらいですが、麺物を提供しているブース。

お化粧室。清潔でとてもキレイです。

暖かいお料理もあります。

ビールサーバーだってあります。
お酒飲める人には天国だろうな。

パンやおいなりさんだったかな。 機内食も食べなきゃいけないので、なかなか手を出せませんでした。

機内食もあるし、何件も回ることを考えて、クッキーとコーヒー。
ANAのロゴが入ったスポンジ系のお菓子が意外にも美味しかった。
第5サテライトのラウンジ
2.ユナイテッドクラブ
ユナイテッド航空のラウンジです。ANAと同じスターアライアンスに加盟しているため、こちらのラウンジも利用できるとのこと。もちろん潜入してきました。

飛行機の発着が眺められる座席。 ANAよりゆったりとした作りです。
ラウンジ内はとても広く、ゆとりがあり、美しかった。

この屏風がお気に入り。
こんな風に和のテイストを取り入れてくれているとなんだかうれしくなります。

美味しくなさそうだったから食べていないけど、おにぎりやおいなりさんもあります。

アメリカンなデニッシュももちろんあります!

ドリンクをオーダーするところ。

伊達巻のような得体の知れないお菓子もあります。
黒っぽいのは抹茶ブラウニーです。美味しかった!

おつまみや大量のバナナ。
とにかくフードは充実。広いラウンジ内で2箇所フードコーナーがありました。

今回も控えめ。珈琲はANAの方が美味しかった。
抹茶ブラウニーはアメリカンに甘めだけど、良い。なぜかホームパイを食べた。

カウンター席で充電。
3. KALラウンジ

やたらカップラーメン。他のラウンジでは見かけなかった。

保存がききそうなものが多いですね。クッキーとか。

デニッシュ系はありました。
席がなかったので早々に退出。