こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!
本日は海外キャッシングのために生まれてきたクレジットカードについて紹介します。
その名前は、、、
セディナjiyu!da!カード!
見た目がおそろしくダサイけど、それも許せる利便性です。
セディナJiyu!da!カードは、海外キャッシングした際、繰上返済に電話不要でネットのみで手続き可能、しまいに振込手数料不要と神がかったカードです。
海外キャッシングした際に、繰上返済すないと利子がどんどん高くなってしまいます。しかし、このカードがあれば、旅しながらネットでサクサク返済できるので、実際のレート+100円以下で外貨両替が可能なのです。
初期設定がリボ払いになっていること。
簡単な設定で一括返済に変更できるのでそこは安心です。
スポンサーリンク
リボ払い回避 の方法
初期設定ではリボ払いになっているので、一括払いに変更しておきましょう 。
まず、OMC Plus 会員専用インターネットサービスにログインします。
次にお支払いの変更から、あと決めサービスを選択します。
お支払い設定額の変更の、ご利用分全額払いを選んでください。
あとは、変更するボタンを押して終了です。

「全額分のご入金」を選択します。
写真は撮り忘れましたが、支払い金額が表示されるので「申し込み」ボタンを押します。
支払い金額が出ない場合は処理中になります。だいたいATMを利用してから2~3日後に反映されるケースが多いと思います。遅れれば遅れるほど利子がかかるのでこまめにチェックすることをオススメします。

金融機関名を選択。私の場合はUFJ銀行でふ。
自分の銀行がペイジーが使用できる金融機関か事前にチェックしておきましょう。

あとはUFJなど各銀行のサイトに進んで手続きするだけです。
レートがだいたい1ルピー、1.7255円なので (2017.9)ほぼレート通りに両替できていることが分かります。
窓口で両替すると手数料が2000円くらいかかることも多いと思います。みなさんもお得に両替してみてください(o^^o)
スポンサーリンク