こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
本日はネパールのリゾート地ポカラについて紹介します。
ポカラは大きな湖と美しいヒマラヤがあるネパールのリゾート地です。
先日からポカラの魅力についてお伝えしておりますが、本日は観光情報になります。ポカラはトレッキングが有名ですが、トレッキング以外も見所があるのです。
トレッキング以外の目的でも、ただただ湖のほとりでのんびりするのでも、アーユルヴェーダ三昧でもポカラはとても魅力があるので、ぜひチェックしてください。
ネパール旅行ポカラのおすすめ観光スポット
フェワ湖
時間によって違った顔を見せるフェワ湖。
ネパールのポカラにあるフェワ湖は、たぶんこの世の楽園。
パゴダからフェワ湖越しにヒマラヤ眺めるのも最高✨ pic.twitter.com/bOjUPm02Qq
— ゆうちょ@旅に恋する心理カウンセラー💘 (@yuucho_obake) 2018年12月29日
ポカラの街は、この巨大なフェワ湖沿いに発展しています。
湖を眺められるカフェもたくさんあり、ボートもあり、対岸に寺院もありと見所多しです。
バラヒ寺院
バラヒ寺院はフェワ湖の中にある寺院になります。
入場料は無料ですが、渡し船で行かなければならないです。渡し舟は有料です。
サランコット

ポカラ近郊にある丘で、マチャプチャレなどの朝日を見るツアーが特に有名です。
ポカラの街からより、美しい山々を眺めることができます。サランコットは1時間ほどで登れますし、山の上の方まで車で行くこともできます。

現在はロープウェイを作っているとネパリーから教えてもらいました。
ワールドピースパゴダ:日本山妙法寺

ディズニーランド(仮)

【ネパール ポカラ情報】
ポカラディズニーランドに行ってきたよ✨顔のこわい列車や高速観覧車、バイキングなど、盛りだくさんだよ…
盛りだくさんだよ… pic.twitter.com/AHnVauefD0
— ゆうちょ@旅に恋する心理カウンセラー💘 (@yuucho_obake) 2018年12月29日
国際山岳博物館
入場料は400円ほど。

低クオリティのイエティがいたり、シュール系の博物館です。博物館より、ここからヒマラヤの眺めが良かった方が記憶に残っています。
デヴィズフォール
入場料:30ルピー。

滝です。滝を上や横から眺めることができます。洞窟の奥の方に進んで隙間から滝を眺めたりします。地元民も多めです。
タシリンチベット村
こちらではチベットの方達が絨毯を作る様子や、実際に絨毯を購入することができます。カトマンズ近郊のチベタン村より絨毯の種類が豊富でした。
今回は以上になります。それではー!