こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
今年はカンボジアのプノンペンに行ってきました。今回の記事では、おすすめのカフェについて紹介していきます。
現在プノンペンではおしゃれなカフェがたくさんあります!
駐在員おすすめのカフェから、有名なカフェ、カンボジア人やツーリストで賑わっていたお店まで紹介します。
Kamu Tea
KAMETEAはツーリストも多く平和なエリアにあります。

日本語のかむという文字もかわいいです。こちらは駐在員の友人に勧められたお店です。

カンボジアのカフェはどこも空いていてゆったり過ごすことができます。

パッションフルーツのチーズフォームを注文。めーーーーっちゃ美味しくてびっくり。甘酸っぱいパッションフルーツと濃厚なチーズフォームが合っていて、混ぜても混ぜなくてもどちらも美味しかった。
Brown Coffee
BROWN COFFEEはこちら、おしゃれな飲食店が多いエリアにあります。

こちらは、カンボジア人からツーリストまで、いつも混み合っているお店でした。
店内も広くおしゃれ。外の席まで満席。

カフェラテも美味しかったのですが、チョコレートケーキのクオリティの高さにびっくり。
アフタヌーンティーもそうでしたが、プノンペンのスイーツは当たりが多かったです!
Heekcaa BKK
先ほどのKAMUTEAのエリアです。

プノンペンでは利用しませんでしたが、私が大好きなドリンクスタンドです。
日本は未上陸だと思います。東南アジアには店舗も多く、ここのチーズフォームティーはとても美味しいです。
さっぱりしたお茶にチーズフォームが乗っていて、飲みやすい。
たしか香港在住の元同級生から、香港ではタピオカよりコッチが人気だよって教えてもらったのがきっかけで、それ以降はまっています。
Mere Cafe
こちらは外見も内装もとてもおしゃれなカフェです。
お店のインスタもおしゃれなのでチェックです。
Be.K.
こちらはカフェですが、デザートがおすすめです。
特にかき氷はインスタ映え系です。
日本のかき氷は行列ですが、プノンペンは空いているのでおすすめです。
Artillery Arts Cafe
こちらのカフェはヴィーガン系のメニューも多く、常にツーリストで賑わっています。
ローカロリーのチョコレートケーキも美味しかったです。詳しくはこちらでも紹介しています⬇️

Lot 369
こちらも人気のカフェ。
カップなどのグッズもかわいいです。
Feel Good Cafe
リバーサイドにもおしゃれなカフェはあります。
次回プノンペンに行った際にレポしてきたいと思います。
それでは!