こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
ネパールはお買い物天国です。雑貨から洋服、コスメまで色々なお土産が充実しています。
しかし、いたるところにお土産が売っているので「どこで買ったらいいんだろう・・・」と迷ってしまう場合もあります。
今回は、厳選されたお土産を取り揃えていたり、品揃えが良かったり、おすすめのショップをご紹介します。
わたしが2018年12月の旅行で購入したものはこちらにまとめています👇

Contents
ネパール旅行のショッピング情報まとめ
カトマンズ
Pilgrims Book House

カトマンズでいちばん有名な本屋さんです。
本だけでなく、お土産も充実しています。
物によっては、その辺のお土産屋さんより安く、値段も付いているので安心して買い物ができます。移転して小さくなりましたが、商品は充実しているのでおすすめです。
Shop Right Supermarket
カトマンズでいちばん大きなスーパーマーケットです。
2階建てで食品からスマホグッズまで幅広い品揃えです。

わたしが愛用しているヒマラヤの商品も充実のラインナップ。通常のヒマラヤだけではなく、赤ちゃん用の肌に優しい製品も売っています。
先ほど紹介した本屋さんとこのスーパーマーケットの間に、かわいいオリジナルの洋服を売っているお店もありますし👇(google mapに載っていない)、有名な日本料理や絆もあるので、おすすめのエリアになります。

AROMA GARDEN
地球の歩き方にも載っている有名なお店になります。
石鹸やオイルなど、オーガニック系、アーユルヴェーダ系が充実のラインナップ。マニアックな商品もあるので、見ているだけで面白いかも。
日本人客も多く、安心して買い物ができる一方、お値段が高めです。まとめ買いすると割引もしてくれるそうです。
ポカラ
WOVEN Nepal
【ネパール🇳🇵ポカラ情報】
女性の自立支援のお店。
ネパールではハイクオリティのお土産が買えます。もちろんお値段は高めだけど、ウーマンプロジェクトにめっぽう弱い。
200円と350円のポーチを購入✨ pic.twitter.com/xQC5pn5JfA
— ゆうちょ@旅に恋する心理カウンセラー💘 (@yuucho_obake) 2018年12月28日
女性支援のために女性のハンドワーク商品のみを取り扱うお店です。
他のお土産屋さんよりは高めですが、クオリティも高く、お値段も付いているので安心して買い物できます。
Earthy Nepal

町からは外れた位置にありますが、個人的にかなりおすすめのお店になります。
オーガニックコットンやバンブー(竹)を使った洋服を取り揃えています。TシャツはXSからLまでサイズも豊富。柄も豊富。
質がよく、比較的安価なので、これはおすすめです。Tシャツはだいたい1000円くらいで、セール品もありました。わたしはワンピースを1500円で購入しています。
今日は、以上です。それではー!