こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
本日はインドのニューデリーにあるインディラガンディー国際空港のラウンジをご紹介したいと思います。
到着エリアのラウンジから出発エリアのラウンジ(国際線&国内線)まで4つ回ってきました。
もちろんプライオリティパスを利用しています。
2017年8月に利用したラウンジはこちらです👇
それでは、早速紹介します。
Contents
インドデリーのインディラガンディー空港4つのラウンジまとめ
Plaza Premium Lounge : プラザプレミアムラウンジ(到着エリア)
プラザプレミアムで時間つぶしてます。
前はクッキーがついてきたけど、今回はサンドイッチ。
サンドイッチいらないよ。クッキーくださいよ。 pic.twitter.com/pioE0Sm8mY
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) 2018年11月21日
インドのインディラガンディー空港には到着ゲートにもラウンジがあります。

とても狭いですが、深夜着の場合はここで時間を潰せるのでとても便利です。朝になって活動を開始するもよし、早朝便の出発までのんびりするもよし、なんだかんだ重宝しています。
Plaza Premium Lounge : プラザプレミアムラウンジ
(第3ターミナル国内線出発エリア)
インドのクッキーにクミン入ってるよ。やめておくれ。
国内線のラウンジに移動しました。 pic.twitter.com/Uj9QTCJfoI
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) 2018年11月21日

国内線にもしっかりとラウンジがあります。こちらは広めのラウンジです。
Plaza Premium LoungeA : プラザプレミアムラウンジA(第3ターミナル国際線出発エリア)

ほとんどのラウンジ(エアインディアビジネスクラス、ラウンジA、ITC)はまとまって存在しています。看板も出ているので判りやすいです。

フードコートと同じ階で、お土産屋さんの上のフロアです。
インドデリー空港 ラウンジ情報👀
プライオリティパスでITC HOTELSに入れなくなってました。
プラザプレミアのみでしたが、バターチキンもあって満足かな。 pic.twitter.com/Bd5DhmtNew
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) 2018年11月30日
改めて確認したところITC HOTELSはプライオリティパスで入れるようです。インドにいた時は何か勘違いしたのだと思います。
ITCは前回訪問しているので、気になる方はどうぞ。
Plaza Premium LoungeB : プラザプレミアムラウンジB(第3ターミナル国際線出発エリア)
ラウンジBはラウンジAからは離れたところにあります。

こちらにも他の航空会社のラウンジがあるようですが、プラザプレミアムは3階で単独です。

入り口の様子。
カレーも数種類あります。店内は座席の感覚がゆったりとしていて、半分くらい埋まっていた印象です。
写真はブレブレだったのでUPするのはやめておきますw
そこまで大差ないので、ゲートに近い方を選ぶので良いかなと思いました。
明日はインディラガンディー空港のスパ・マッサージ情報をUPします。
それでは〜!