こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
本日はアチェンガルゴンパに行く際の拠点となる甘孜のおすすめのゲストハウスについて紹介します。
ざっくりした甘孜の地図

まずは、甘孜ガンゼのざっくりとした地図から紹介します。
予想より甘孜の街は大きく、バスターミナルから宿Bまで徒歩50分ほどです。
バスターミナルや宿Bから乗り合い白タク乗り場までは徒歩25分ほど。
距離感あって意外と大変でした。
それでは、おすすめの甘孜ゲストハウスについて紹介します。
どちらのゲストハウスもBooking.com 経由で日本から予約可能です。宿が確保できている安心感、しかもちょーキレイなので、ぜひ予約されることをおすすめします。
時期によってはかなり混むらしいです。わたしはローシーズンだったようで、女子ひとりでした笑。
Ganzi Travel Grocery Youth Hostel
まずは宿Aのゲストハウスから紹介します。
なんといっても徒歩3分の好立地。駆け足で30秒かもです。
しかも、ちょーきれいで、スタッフさんもいい感じ。感動レベルです。
【東チベット 甘孔 ホテル情報】
Ganzi Travel Grocery Youth Hostel死ぬほど可愛くて住みたいレベル。ちょーきれい。バスターミナルから徒歩3分くらい。1泊600円くらいかな。
でも、和式トイレとシャワーがくっついてるのがほんとうに残念ポイント。きれいだったからギリ許容範囲。 pic.twitter.com/1Iyh0H16RX
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) November 11, 2018
難点をあげるなら和式トイレとシャワーがくっついているタイプなこと。
すっごいきれいだから許せますが、そこが改善されたら住んでもいいかなと思いました。
あと、ホットシャワーもちょうど良くて振り返ると東チベットの中で神レベルだったと思います。
もちろん英語も通じます。
予約したりレビュー見たい場合はこちらからどうぞ☝️
Ganzi Zhou DzachuSama Hostel & Cafe
お次は宿Bについて。
こちらはバスターミナルからかなり離れています。よく分からず歩き出したら50分くらいかかったので、タクシーを利用した方が無難かなと思います。
康北バスターミナルから遠いけど、ガンゼゴンパから近いという利点もあります。

しかも、maps.meや百度地図が間違ってました。

正しい位置は、上の図の矢印のところ。文字化けみたいな変な名前の方が正解です。
そのへんのチベタンに案内していただきました。
【東チベット 甘孔 ホテル情報】
Ganzi Zhou DzachuSama Hostel & Cafeこの街で始めて出会った洋式トイレ。ちょーきれいだし、バストイレ別。ドミなら1000円以下。個室で2500円くらいだったかな。
でも、町からは20分くらい歩く。https://t.co/7hw54hNGi0も百度地図も場所間違ってるので注意。 pic.twitter.com/gxjqvffEOY
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) November 11, 2018
そして、こちらの宿はちょーきれい。
甘孜で唯一出会った洋式トイレ。なぜかダブルルームにしちゃったけど、ドミの方もきれいでした。
ドミもバストイレ別で洋式です。
スタッフさんに英語話せる方もいます。話せない方も良い人。
レビューをチェックしたり、予約したい方はこちらからどうぞ?
というわけで、どちらもとてもきれいなゲストハウスです。
そして、事前にbooking.comで予約できるのも魅力です。
東チベット情報はまだまだ少ないのでみなさまの参考になったら幸いです。
そろそろアチェンガルゴンパ情報の順番になりそうです。
それでは、また明日ー!