こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
本日は、ニューデリーのおすすめグルメ情報を紹介します。
ニューデリーでカレーを食べようと思ってもお店は無限にありますし、かといって適当なお店は心配…おいしいカレーが食べたいと思う方も多いと思います。
今回はカレーをメインに、チキンのお店やハイティー(アフタヌーンティー)、ラッシーの名店まで、すべて実際に行ってきたお店を紹介します。
ガイドブックに載っているのに、残念だったお店も紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてください。
Contents
おすすめ北インドカレー
KARIM

arucoなどのガイドブックにもとりあげられる北インドカレーの有名店です。

かなり濃厚でオイルたっぷりのカレーですが、とーっても美味しいです。
Gulati

こちらはTripAdvisorで評価が高いお店です。
先ほどのカリムと違い、高級感あるお店で旅行客向けのお店。
こちらのカレーも美味しいのですが、カッテージチーズが入ったチーズナンが特におすすめです。
おすすめ南インドカレー
ニューデリーはインド北部ですが、南インドカレーのお店もたくさんあります。
Saravana Bhavan

ニューデリー内に何店舗かあります。
パリパリのドーサを頼みたかったのですが、どれだか分からず中に野菜が入ったドーサが来ました。

以前頼んだこちらは豪華なセットです。かなりお腹いっぱいになります。
食べたいものが決まっているときは、写真を見せるのが確実です。
NAIVEDYAM

こちらもTripAdvisorで評価が高かったお店です。
普通のパリパリドーサを頼もうとしたのですが、パリパリしているけど、穴が空いたドーザが登場しました。
味はとても美味しいので、おすすめのお店です。
その他
Nando’s

こちらはチキンのお店です。
いろいろな種類の料理がありました。
おしゃれで清潔。店員さんの雰囲気も良く、カレーに飽きたときにおすすめです。
おすすめデザート
gelato vinto
濃厚フレッシュでとても美味しいジェラートでしたが、お値段は高めです。特に何も言わなかったら、2スクープずつ入れられ500円近く請求されました。
注文する際は、サイズや金額を指定するなど注意が必要です。
The Atrium
インドデリーでハイティー体験
歴史あるインペリアルホテル✨
1500ルピーでハイティー体験できます。紅茶はおかわり自由。
ケーキは甘くてスコーンはしょっぱいけど、紅茶はさすがインド。アッサムゴールデンチップスは最高に美味しかった?
あと雰囲気はとても良い。 pic.twitter.com/s930l3yJMJ
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) 2018年11月30日
歴史あるインペリアルホテルの中にあるカフェでは、ハイティー(アフタヌーンティー)が楽しめます。
スイーツやお食事は甘みや塩分が強めなので好みが分かれそうですが、紅茶はさすが本場インド、とーーーってもおいしい紅茶が楽しめます。
わたしはアールグレイよりアッサムゴールデンチップが好きなので、迷わず注文。お代わり自由なので、ゆったりと楽しめます。
吹き抜けで天井が高く、雰囲気も良いので、インドの喧騒に疲れた時におすすめです。
Cold Lassi Shop
インドデリーの有名店
COLD LASSI SHOPアップしようとて忘れていたようです。マンゴーラッシー?
インドで飲んだラッシーではここが美味しかったです。 pic.twitter.com/7bKXheUqwP
— ゆうちょ@旅する臨床心理士 (@yuucho_obake) December 16, 2018
濃厚でおいしいラッシーでした。
路上の変なラッシーは外れも多く、回転悪いと鮮度も心配です。ここは有名店なのでその点は安心かと思います。
おすすめしないお店
moti mahal

最後に残念だったお店です。
だいたいのガイドブックに載る有名店ですが、チキンはパサパサ。サービスは悪く、チップも金額を指定してきます。
お客さんも私たちだけでした。ここはあまりおすすめできません・・・
今回は以上です。
ニューデリーには、行きたいお店がまだまだたくさんあるので、また新規開拓してきます!
それでは、また明日ー!