こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
本日は中国の成都の空港から成都市内までの行き方を紹介します。
市内までの行き方は大きく分けて4つあります。
- 地下鉄メトロ
- 高速鉄道
- 高速バス
- タクシー
お値段安く本数も多い地下鉄メトロがおすすめです。
でもメトロは時間帯によっては混みますので、用途に応じて使いわけることをおすすめします。
成都空港から市内まで地下鉄メトロでいこう
空港の出口を出るとこんな看板があります。

地下鉄メトロと鉄道は地下になります。

空港駅から乗り換えの太平なんとか駅まではたった数駅です。

太平なんとか駅は、地下鉄マップの水色の線の左下辺りにあります。山手線なら高田馬場くらいでしょうか。
濃い青が空港ラインです。とても市内に近いのでほんとうに便利です。

地下鉄は電光掲示板で現在地を示してくれるので乗り過ごしなども安心です。
行き先によりますが、お値段は2元から4元ほど。30円から70円くらいです。
チケットの買い方はこちらをご参考にどうぞ👇

ほかの行き方も簡単にご紹介します。
成都市内まで高速鉄道で行く
高速鉄道は新幹線的なやつです。
成都駅から空港駅までは10分から15分ほどで、2等8元と驚きの安さです。安くて心配になります。便数が1日17便と少ない。
成都市内までリムジンバスを利用する
リムジンバスの場合は、公共汽車という表示に沿って進みます。
ターミナルビルを出るとバス停やチケット売り場が並んでいます。 10元ほど。
成都市内までタクシーを利用する
疲れ果ててたり深夜着の場合はタクシーになると思います。
わたしの宿泊したゲストハウスに送迎を頼むと70元とのこと。宿泊予定のホテルにお願いのが良いと思います。
トータルで考えて、本数も多く、金額も安くメトロが良いかと思いますが、状況に応じて選んでみてください。
それでは、また明日ー!