こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
先月のモロッコ旅行は個人旅行で行きました。
わたしが個人旅行を選ぶ理由はホテルへの「こだわり」があるから。
趣味がbooking.comでホテル検索することなので(笑)、5年くらい「お気に入り」に入れて温めていたホテルに泊まって来ました。
むしろマラケシュのホテルに泊まるために旅行時期をずらしたほど(8月は1ヶ月夏休みを取るらしい)。
説明不要。美しすぎるホテルを紹介します。
Contents
モロッコのホテルで見かける「Dar ダール」と「Riad リヤド」の違いは?
ホテルを検索すると、Dar 〜とか、Riad〜とか接頭語が付いているホテルがほとんどです。
ガイドブックには「リヤド」は、邸宅を改築して宿泊施設にしてるとか書いてます。
と思ったので、モロッコ人に聞きました。
モロッコ人にダールとリヤドの違いを聞いてみた??♀️
ダールは家。リヤドは天国。噴水と庭があるのがリヤド。
Byアハメッド
わたしたちがフェズで泊まったのは、庭はあるけど噴水ないのでダール サファリーン⛲️https://t.co/jC7LpmaixJ pic.twitter.com/okgl6IYZgp
— ゆうちょ/旅するモラトリアム心理士 (@yuucho_obake) 2018年9月19日
なんだ、庭と噴水か。
噴水があるってハードル高いと思いますので、「リアド」にこだわらず、「ダール」も視野に入れた方が、歴史あり、美しい邸宅ホテルに安価で泊まれると思います。
モロッコの古都フェズにある世界遺産以上の美しいホテル:
Dar Seffarine(ダールセファリーン)
ある雑誌で見かけて美しさに心を奪われました。
現在、LINEの背景にしていますが、友人から「どこの世界遺産?」と聞かれました。
わたしのホテルですw
若干googlemapの位置とずれていました。
入口が分かりづらいですが、セファリーン広場から徒歩30秒くらい。1度覚えれば簡単です。
分かりづらい入口?***
フェズではdar seffarineに宿泊中。ここは絶対泊まるって決めていた、600年以上歴史のある建物をリノベしたリヤド。1部屋80€なので、ひとり5000円で泊まれちゃいます。#モロッコ #フェズ pic.twitter.com/jyQFyH0s1t
— ゆうちょ/旅するモラトリアム心理士 (@yuucho_obake) 2018年9月18日
お値段も安い?
+200DHで豪華なディナーもいただけます。
(2300円ほど)
それでは、実際にわたしがiPhoneで撮った写真をどうぞ。

このカーテンの向こうがわたしのお部屋です。
2階建て分くらいある大きな扉に細かな装飾が施されています。
フェズの街で列をなしているモスクより、こっちの方が美しいなと思いました。

こちらがロビー。
ここでパソコン作業しているととても気分が良かったです。
View this post on Instagram
?location #morocco #fez———————————————————?♀️?♂️—— #モロッコ #フェズ #darseffarine
見上げるとこの景色です。
View this post on Instagram
?location #morocco #fez———————————————————?♀️?♂️—— #モロッコ #フェズ #darseffarine
ベッドルームの装飾が好みすぎる。
View this post on Instagram
?location #morocco #fez———————————————————?♀️?♂️—— ここがわたしのお部屋です。 #モロッコ #フェズ #darseffarine

壁の装飾も美しいけど、ランプも綺麗です。

屋上からは迷宮フェズの街を一望できます。

チェックイン後は大きな扉は閉めてくれるので、小さな扉の方を開けて出入りします。重い扉をギーっとする必要はないです。
Booking.comで予約される方へ
Booking.comの1800円キャッシュバックされる紹介コードは【YURI9583】です。1800円バックはとてもお得ですが、私が同じ友達に紹介できるのは1度きりみたいです。あと、3500円以上の宿泊費から適応と条件もあります。とりあえず、トライしてみてください。
モロッコのピンクの街マラケシュにある可愛すぎるホテル:
Dar Charkia(ダールチェルキア)
ジャマエルフナ広場まで徒歩13分ほど。メディナも近いのでお買い物にも便利。私たちは新市街地も歩いて行きました。
マラケシュのDar Charkia?
ひとめぼれした宿?期待そのままのかわいさと暖かいスタッフ。どこを切り取っても絵になる。
旧市街の外れで、新市街からもアクセス良く、広場まで10分という好立地。劇おすすめ??https://t.co/7lJEnpqxM7 pic.twitter.com/69GYC9SE9H
— ゆうちょ/旅するモラトリアム心理士 (@yuucho_obake) 2018年9月24日
それでは、気になるお部屋を紹介します。

かわいすぎるピンクルーム。
ひとつひとつがセンス良すぎです。

こちらは中庭。全部そのままお持ち帰りしたい。

ウェルカムドリンク&スイーツ。
ここで飲んだミントソーダティーは美味しすぎました。

中庭全体。
夜はプールに足だけ浸かりながらPC作業していました。幸せだった。

朝食も豪華です。
ここはスタッフも皆さん良いひとで、モロッコで泊まったホテルの中でいちばん居心地良かったな。
さて、気になる宿泊情報や予約は以下でチェックしてください?
Booking.comで予約される方へ
Booking.comの1800円キャッシュバックされる紹介コードは【YURI9583】です。1800円バックはとてもお得ですが、私が同じ友達に紹介できるのは1度きりみたいです。あと、3500円以上の宿泊費から適応と条件もあります。とりあえず、トライしてみてください。
それでは、皆さんまた明日ー!
フェズからマラケシュは砂漠ツアーを利用して移動しました。
こちらの記事を参照してください?
