こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
今回は大好きなタイ料理である「ソムタム」の専門店を紹介します。
バンコクのサイアムにある「ソムタムヌア」はタイ人も通う本格派のソムタムが食べられると評判のお店です。
ソムタム好きとしては絶対に外せないと意気込んで行ってきました。
ソムタム好きな方、タイ料理好きな方、「何それ、聞いたことないけど、気になる」という方はぜひチェックしてください。
Contents
ソムタムとは?
ソムタム はラオスやタイで食べられる青いパパイヤを使ったサラダです。
もともとラオスとイーサーンの料理であるタムマークフン が、変化を遂げながら南下し、タイ全域で広く食べられるようになったそうです。現在では代表的なタイ料理のひとつとされています。
参考:wiki
Som Tam Nua ソムタムヌアの基本情報
10:45〜21:30
営業時間、刻んできましたね。
サイアム駅の近くでショッピングの合間に立ち寄れる便利な立地です。
Som Tam Nua ソムタムヌアの店内

お店の様子。お昼前に行ったのですぐに入れました。だんだんと混んできたので早めにいくことをおすすめします。

メニューはこちら。

まだ空いていたのでこんな様子。
おしゃれなレストラン。あまりタイ料理のお店っぽくはないかもしれません。
Som Tam Nua ソムタムヌアのおすすめはチキン!?

ソムタムのお店ですが、ガイトート(揚げチキン)を押していたので注文してみました。

スパイシーなガイトート(揚げチキン)。とても美味しかったです。ソムタムと合わせて注文するのもおすすめです。
Som Tam Nua ソムタムヌアのソムタムはこちら

さて、気になるソムタムはこちらです。

ソムタム専門店だけあって種類が豊富でした。
普通のソムタムから、塩漬け卵のソムタムなど全15種類ほど。写真は塩漬け卵です。塩漬けだけあってしょっぱかったです。
はい、それでは!