こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
今回はバンコクにあるスワンナプーム国際空港のおすすめのラウンジについて紹介します。
スワンナプーム国際空港はラウンジの数が尋常じゃない。プライオリティパスで利用できるラウンジだけでも全部回るのは不可能です。
その中でも無数に存在するのが「ミラクルラウンジ」です。
ミラクルラウンジといってもビジネスクラス用とファーストクラス用まであります。
ありすぎてどのミラクルに行ったか不明のレベルですが、何ミラクルか紹介していきます。

スワンナプーム国際空港のざっとしたラウンジマップ

please go to 3rd floorです。
とりあえず、3階に行きましょう。地図で確認できるように歩いていればラウンジに当たります。

ミラクルラウンジの看板の横に「プライオリティパス」の看板も出ています。
プライオリティパスとは?
今回はプライオリティパスを利用して潜入してきました。
プライオリティパスは世界中の空港ラウンジを利用できる「世界最大のネットワークを誇る空港ラウンジ・アクセス・ プログラム」です。
楽天プレミアムカードなどのクレジットカードに付帯してくるサービスとして申し込むのが圧倒的にお得。楽天プレミアムカードは、プライオリティパスのプレステージ会員(年会費399ドル)の特典がつきます。プレステージ会員になれば、何度だって無料でラウンジが使用できます。
詳細はこちらの記事?

ビジネスクラスのミラクルラウンジ
コンコースDのミラクルラウンジだったかと思います。

ホットミールがあるのが嬉しいです。

グリーンカレーに、チキンライス、フルーツをいただきました。

かなり広めの空間を利用しています。

パンケーキ。

スイーツやデザートコーナーです。
ファーストクラスのミラクルラウンジ
違ったらごめんなさい。
確かファーストクラスのミラクルラウンジだったかと思います。

エントランス。

立派な内装。

ドリンクも充実です。

ホットミールコーナーです。

フード。

フルーツ。

グリーンカレーがとても美味しかった。

具沢山です。

個人的なヒットがこちら。
期待しないで食べたらとても美味しくてお代わり。
端っこにあったミラクルラウンジ

マップで見て、人が居なそうな変な場所にラウンジがあったので行ってみました。

やはり人が居ません。

こちらのラウンジは人もいなければ、フードも少ないです。
明治のヨーグルトがあったので食しました。
ミラクルラウンジは無限にありますが、中心エリアにあるラウンジがフード充実しています。
それでは!