こんばんは、旅する心理士ゆうちょ(@yuucho_obake)です!!
今回は空港ラウンジについて紹介します。
ノマドワーカーや旅人の間で有名なドンムアン空港にある空港ラウンジ「ミラクルラウンジ」に行ってきました。
なぜ有名かというと、空港にチェックインしなくても、航空券がなくても利用できる上に、豪華な食事までついてくるからです。
一般的にチェックインなし航空券なしで利用できるラウンジはかなりしょぼいです。ドリンクとスナック程度です。
しかし、ここはグリーンカレーからデザートまで堪能できる。そして、綺麗。空いている。みんなが推しに推すわけです。
今回の旅ではスワンナプーム国際空港を利用していたのですが、この空港ラウンジに行きたいこともあり、タイ国鉄に乗りたかったこともあり、友人のお迎えついでに行ってきました。
プライオリティについてはこちらをどうぞ👇

Contents
ドンムアン空港第2ターミナル「空港ラウンジMIRACLE CO-WORKING SPACE」の場所
保安検査前にある空港ラウンジ「ミラクルラウンジ」です。

ターミナル2の4階にあります。4階にはマクドナルがあるので目印になるかなと思います。

ミラクルラウンジはSleepboxの隣にあります。この通路を進むと、右側に見えてきます。

堂々とプライオリティパスののぼりが。

コワーキングスペースと書いてくれるとPC作業もしやすいです。ありがたい。

「空港ラウンジMIRACLE CO-WORKING SPACE」の様子

私が行ったのは年始の1月2日。がら空きでした。

フードエリア。高級タイ料理店で出てくる。ナッツなどを葉っぱで包む前菜的なやつ。

フルーツもあります。

カフェラテとクッキー。

嬉しいグリーンカレー。手前のケーキがしっとり濃厚で美味しすぎておかわりました。
噂通りおすすめのラウンジです。
プライオリティパス付帯のいちばんお得なクレカは楽天プレミアムカード👇
楽天市場でお買い物する人は楽天ポイントがサクサクたまる。
制限エリア内のドンムアン空港の空港ラウンジ
「プライオリティパス利用」
国際線(ターミナル1)
コーラルラウンジ
チェックイン後に利用できるラウンジです。
ミラクルラウンジ
チェックイン後の制限エリアにもミラクルあります。ちなみにスワンナプーム国際空港内にはミラクルラウンジが無限にあります。全制覇しようとしたら、どこに行ったのかが分からなくなりましたw
制限エリア内にもラウンジがあるのでご安心を。
国内線にもあるようです。いつかLCCでバンコクに行ったらレポします。
それでは!